この商品のキーワード
L'Excellence Olfactive
Herba Helveticaが厳選したE.O.B.B.D.品質のエッセンシャルオイルです
学名 | Gaultheria procumbens |
---|---|
特性成分 | サリチル酸メチル(methyl salicylate)など |
栽培抽出地 | 中国 |
抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
生育条件 | オーガニック栽培 |
抽出部位・生育段階 | 葉 |
内容量 | 10mL |
※ 特性成分、栽培抽出地などはロットにより変わる場合があります。
特殊な抽出法「二重水蒸気蒸留」
ウインターグリーンは、北米や中国で採れるツツジ科の常緑小低木から得られます。葉にはサリチル酸メチルがそのまま存在せず、配糖体(ガウルテリン)の形で含まれているため、抽出には特殊な「二重水蒸気蒸留」が必要です。葉を温水に浸して加水分解し、生成されたサリチル酸メチルを再度蒸留してエッセンシャルオイル(精油)として回収します。この手間をかけた方法により、サリチル酸メチルを高濃度に含むエッセンシャルオイルが得られます。
湿布を思わせる香りが特徴
Herba Helvetica(エルバエルヴェティカ)のウインターグリーンの主要成分はサリチル酸メチル(methyl salicylate)で、その含有率は98〜99%に達します。この高濃度成分が、湿布を思わせる鮮烈な清涼感と、わずかな甘みを併せ持つ独特の香りを生み出しています。
芳香浴よりも、植物油で希釈してマッサージやセルフケアに使われることが多いエッセンシャルオイルです。スポーツ後や立ち仕事の後など、足や肩をリフレッシュしたいときに適しています。スパイクラベンダー、プチグレン、ユーカリ・シトリオドラなどと相性がよいことが知られています。
清潔な容器で混ぜ、足首からふくらはぎ、肩や腰などに塗布します。ウインターグリーンの鮮烈さに真正ラベンダーのやさしさ、ペパーミントの清涼感が重なり、爽快感と落ち着きを併せ持つ香りが広がります。
ご使用上の注意
ご使用前にはパッチテストを行ってください。サリチル酸やサリチル酸メチルに敏感な方、またはアスピリンアレルギーのある方は使用を避けてください。
エッセンシャルオイルの特性に関する一部の情報につきましては、法令上の制約により本ウェブサイト上ではご紹介いたしかねます。
アロマテラピーにご関心のある方は、
書籍『ファミリーアロマテラピーの手引き』、
aromanet-jp.com
などをご参照ください。