Herba Helvetica-エッセンシャルオイル

クラリセージ Salvia sclarea エッセンシャルオイル|オーガニック

フランス産のフローラル感が強い、フルーティーでやわらかな甘さが際立つクラリセージ。特に女性に人気があります

L'Excellence Olfactive
Herba Helveticaが厳選したE.O.B.B.D.品質のエッセンシャルオイルです

学名 Salvia sclarea
特性成分 酢酸リナリル(linalyl acetate)
リナロール(linalool)
スクラレオール(sclareol)など
栽培抽出地 フランス
抽出方法 水蒸気蒸留法
生育条件 栽培
抽出部位・生育段階 開花期の地上部
内容量 10mL

※ 特性成分、栽培抽出地などはロットにより変わる場合があります。

E.O.B.B.D. 品質保証とEUオーガニック認証ロゴ

エッセンシャルオイルについて

ツヨンを含まないエッセンシャルオイル
クラリセージ(Salvia sclarea)は、料理にも使われるセージ(Salvia officinalis)とは異なり、神経への刺激となりうるツヨン*(thujone)をほとんど含まないのが大きな特徴です。そのため、アロマテラピーでは穏やかに使用できるエッセンシャルオイル(精油)として広く親しまれています。
中でも、エルバエルヴェティカ(Herba Helvetica)のクラリセージはフランス産で、ハーブ特有の青っぽさや土っぽさが少なく、フローラル感が強い、フルーティーで柔らかな甘さが際立ちます。
*ツジョンとも言います。

香りと成分

優しくまろやかな香りのハーモニー
クラリセージの甘く温かみのある香りの奥には、マスカットや紅茶を思わせるような、フルーティーな深みが感じられます。その豊かな香りの秘密は、特有の成分バランスにあります。
香りの中心を担っているのが、主要成分である酢酸リナリル(linalyl acetate)とリナロール(linalool)です。酢酸リナリルがもたらす、やわらかく豊かな甘い香りに、リナロールの持つフローラルな華やかさと透明感がそっと寄り添い、絶妙なハーモニーを奏でます。
さらに、クラリセージを特徴づけるスクラレオール(sclareol)という成分が、香りに独特の落ち着きと持続性を与え、忘れがたい印象を残します。これらの成分が織りなす、優しくまろやかな香りのハーモニーが、フランス産クラリセージの大きな魅力です。
その包み込むような香りは、他のエッセンシャルオイルとの相性も抜群です。例えば、同じフランス産のラベンダーとブレンドすれば、共通する穏やかな芳香成分が響き合い、安らぎの香りが一層深まります。また、柑橘系のプチグレンと合わせれば、心をふっと軽くしてくれるような爽やかさが生まれます。

使い方

くつろぎたい時間のマッサージオイルにおすすめです。ヘリクリサム、真正ラベンダー、プチグレンと相性がよいことが知られています。

やさしく寄り添う女性のためのブレンド ― クラリセージ × 真正ラベンダー

清潔な容器にエッセンシャルオイルと植物油を入れてよく混ぜ合わせ、数滴を手に取り、腰や尾てい骨まわりをやさしくマッサージするように塗布します。
女性の周期に合わせて過ごす静かなひとときに、香りがやわらかな安らぎを演出します。ご使用前にはパッチテストを行ってください。

エッセンシャルオイルの特性に関する一部の情報につきましては、法令上の制約により本ウェブサイト上ではご紹介いたしかねます。 アロマテラピーにご関心のある方は、 書籍『ファミリーアロマテラピーの手引き』aromanet-jp.comなどをご参照ください。


この商品のレビュー

  • harutan
  • 20代
  • 女性
  • 2023/05/01 17:38:24
生理痛に効きます
アロマの先生に教えてもらい、生理前にラベンダーとブレンドして下腹と腰に塗っています。生理が来る直前からはこまめに塗ります。
痛みが完全になくなるわけではないのですが、だいぶ軽くなってきたので薬は飲まずに済んでいます。ラベンダーはお風呂にも入れたりして香りも楽しんでいます。
  • エッセンシャルオイル

    エッセンシャルオイル

    E.O.B.B.D.® 認証エッセンシャルオイル。ロット毎の分析表を公開しています。香りの質をとても大切にしています。

  • イムネオール100

    イムネオール®100

    爽やかな香りと使い心地が人気のリフレッシュローションです。厳選された9種類のエッセンシャルオイルを配合。かぜや花粉のシーズンにも。

  • サニフェーズ

    サニフェーズ®

    多目的に使える除菌・ウイルス除去・消臭・防カビ・防ダニスプレー。爽やかなエッセンシャルオイルの成分が清潔を保ちます。

  • セラムフォンダモンタルリュクス

    美容液 セラムフォンダモンタルリュクス

    美容のためのエッセンシャルオイルと植物油を贅沢にブレンドしました。年齢的な肌のゆらぎ、マスク生活のストレスにやさしく寄り添います。

  • 芳香浴用ブレンドオイル

    芳香浴用ブレンドオイル

    エッセンシャルオイルに含まれる芳香分子による嗅覚へのアプローチと住空間への快適さを追求してブレンドしました。

  • アロマティックバスオイル

    アロマティックバスオイル

    エッセンシャルオイルに含まれる芳香分子の機能と香りの質にこだわってブレンドしました。ナチュラルで贅沢なバスオイルです。

  • マッサージオイル

    マッサージオイル

    マッサージ効果を高めるプロ仕様ブレンド。香りの成分が皮膚と嗅覚を通じて身体に吸収されます。ベースの植物油にもこだわりました。

  • 植物油

    植物油 (キャリアオイル)

    オーガニック栽培された新鮮な実を収穫し、ファーストコールド製法によってつくられた、化学的な精製をしていない、無添加の植物油です。

  • ルーム&リネンスプレー

    ルーム&リネンスプレー

    香りが影響を及ぼす精神面への研究から生まれた芳香スプレー。ヨーロッパでは患者さんと医療従事者のために病院やクリニックでも使われています。

  • アロマテラピーレシピ集

    ファミリーアロマテラピーの手引き

    新訂増補版発売! フランス式アロマテラピーの基本と考え方が身につく手引書。エッセンシャルオイルの成分と作用特性、セルフケアレシピ、ブレンドの作り方を収載。

  • リユース専用キャップ

    容器&リユース用キャップ

    使い終わったガラスビンを捨てるのはもったいない! キャップを交換すればブレンド用ボトルに生まれ変わります。

  • aromaru

    aromaru あろまる

    エッセンシャルオイルを垂らすだけで香りが楽しめるエコロジーなアロマボール。長時間香りをキープします。

  • analysis reports

    分析表閲覧はこちらから

    ご購入者様の専用サイトにて、ロット毎のエッセンシャルオイルの分析表を閲覧できます。

  • media

    メディア掲載

  • フランス式アロマテラピーの学習サイト

税込5,500円以上のご購入で日本全国配送料無料

フランス式アロマテラピー
学習サイト

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2025年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

は休業日(定休日は水・土・日・祝)です。

は臨時休業日です。

※休業日にいただいたご注文・お問い合わせは、翌営業日に順次対応いたします。


このページのトップへ